今日は、インスタ映えスポットの富津市の燈籠坂大師の切り通しトンネルをレポートします。先日レポートした三井アウトレットパーク木更津発着のバスツアーでも行先になっています。
きさレポ対象エリアでは、SNSから観光スポットになったと言われる場所がいくつかありますが、こちらもそんな話題のスポットですね。
それでは、さっそく場所のご紹介です↓
場所について詳しく説明をしたいと思います。
国道127号線を木更津方面から来ますと竹岡IC入口の交差点を通り過ぎます。この辺に来たら、そろそろ左手に注意が必要です。
国道127号線からこの鳥居が見えたら左折してここをくぐります。ちょっと注意なのですが、燈籠坂大師が載っている古いサイトを参考に見ていたら、この鳥居が以前は、白かったようですが、現在は、赤いので注意してくださいね。
この日は、工事をしていましたが、「城山隧道(トンネル)」の木更津方面から来てちょっと手前の場所になります。
金谷の方から来た場合は、このトンネルを抜けてすぐ右手となるので、少し注意深く見ていないと見落としますよ。
1枚目の写真の鳥居をくぐったすぐ右側が駐車場となっています。だいたい10台くらいは停めることができるのでは?と思います。ここに停めて、ここからは歩きますが、安心してくださいすぐですので。
車を停めて右手には、このように燈籠坂大師入口という文字とトンネルが・・・
トンネルの中は、こんな感じ。ん!?ここは、切り通しのトンネルではないよね・・・って感じつつも、トンネルを抜け右手を見てみると・・・
これだ!これが噂の燈籠坂大師の切り通しトンネルです。
横幅が狭く高さがとても高いので、圧倒的な存在感です。そして、左右の岩の何とも言えない形。この日は、平日という事で誰もいなかったので、ゆっくりと撮影することが出来ましたが、人が一緒に写っていれば、もっとスケールがわかるような写真になるかもしれません。
カメラの設定を変えて、違ったアングルでも撮影。トンネルに入ってくる光がとても幻想的な感じで素敵ですね。
切り通しトンネルを充分に堪能し、このトンネルを抜けると・・・
燈籠坂大師の鳥居があり、階段を登ることができるようになっています。入口には、こちらのような説明が書いてあります。
燈籠坂大師縁起とあります。こちらの看板では、灯篭坂大師という表記になっていますね。
燈籠坂大師は、弘法大師空海を本尊としています。
ちなみにお手洗いもありますので、安心ですね。
階段を登っていくと、「男坂」と「女坂」の2手に道が分かれます。
男坂を登っていくと・・・まだまだ急な階段が続きます。そー言えば、看板の前に杖が置いてあったのを思い出しました・・・
登っていくと・・・こんな絶景が広がります!ちょっとわかりづらいですが、中央には、海を見ることができます。
しっかりとこちらでお参りしてきました。
さて、ここまでかな?と思いきや・・・
まだ、もう少し登れるようですので、せっかくですから登ってみることに。
少し木があって見づらいかもしれませんが、こちらからも海を見ることができます。こちらも絶景です。
燈籠坂大師の切り通しトンネルと燈籠坂大師のレポートいかがでしたでしょうか?
近くにある絶景スポットですので、是非一度行ってみて下さいね。
■ちょこっとPRコーナー■