木更津市では、芸術文化に親しむまちづくり振興事業の1つとして、ミニアートコーナー「アートとふれあおう」を実施します。
2019年度木更津まちづくりコンテスト最優秀賞を受賞したリビングケアの協力で、講師に浅羽聡美氏を迎えワークショップを開催します。
今回は、「クレヨンから表現の可能性を探る」をテーマに、クレヨンや紙といったモノに触発されながら、衝動的、実験的に未知の表現に出会う造形表現体験を通し、子どもの表現についてご参加者同士で対話的に考えていくワークショップです。
こちらは木更津市内在住、通勤、通学している保育士、幼稚園教諭、保育士・幼稚園教諭を目指す高校生・大学生や、それに関わる大人の方が対象です。
クレヨンから表現の可能性を探る「アートとふれあおう」
開催日時
2021年12月11日(土)
10:00~15:00
※新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況によっては、開催が延期または中止となる可能性もございますのでご了承ください。
会場
中央公民館 多目的ホール
(千葉県木更津市富士見1-2-1(アクア木更津B館3階))
この案内の奥を左へ進むとエレベーターがあるので、そちらから3階へお進みください。
講師
浅羽 聡美 氏
(atelier le matin主宰)
協力
リビングケア(木更津まちづくりコンテスト優勝団体)
アートを通した居場所づくりの活動をしています。
募集人数
30名
募集対象
保育士、教育、親など(保育士や教員を目指す高校生、大学生も可)
- 参加は木更津市内に在住、通学、通勤している方に限ります。
- 申込みが定員を超えた場合は抽選となります。
参加費
無料
申込方法
参加には申込みが必要です。
公式ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を記入。
木更津市役所 文化課まで持参、もしくは郵送
> ミニアートコーナー「アートとふれあおう」の参加者を募集中です!|千葉県木更津市公式ホームページ
ページ下部の『12月11日開催「アートとふれあおう」申込書(Excelデータです)』が申込書になります。
【申込先】
〒292-8501 木更津市朝日3-10-19
木更津市教育委員会教育部文化課 文化芸術振興係
持ち物
クレヨン(クレパス、オイルパステルでも可)、画用紙2~3枚(種類、大きさは問わない)、はさみ、筆記用具
(汚れてもいい服装でご参加)
主催
木更津市教育委員会教育部文化課
お問合せ先
木更津市教育部文化課文化芸術振興係
TEL/0438-23-5309
FAX/0438-25-3991
Email/bunka@city.kisarazu.lg.jp
> ミニアートコーナー「アートとふれあおう」の参加者を募集中です!|千葉県木更津市公式ホームページ
JR木更津駅西口に階段全面に階段アートが出現!
木更津駅の西口階段に通行者の心を和ませ駅周辺への来訪者や、駅周辺への来訪者の増加、賑わい創出を図るため、JR木更津駅のご協力をいただき、西口階段全面を使用して階段アートを実施しています。
普段歩いて通りすぎるだけの駅の階段に、元気や希望を届けることのできるアートを施すことで、コロナ禍により不自由な生活を強いられ、沈んでいる駅利用者の心を少しでも明るくすることを目指すとともに、市制施行80周年となる2022年度に計画されている「木更津アートプロジェクト」に向けて、アートを通じた駅周辺の活性化を推進していきます。
場所は木更津駅西口(みなと口)の階段全面(幅約6m×高さ約6m)で、BAACUS(バークス)のそばになります。
こちらのデザインは、未来木更津市 2019~木更津まちづくりコンテスト~最優秀賞受賞団体の「リビングケア(art of dialogue)」の協力により制作されたものです。
階段アートとは、階段の蹴上部分に絵を貼りつけ、階段下から見ると1枚の絵になるアートのことです。
蹴上部分のみなので、上から見ると絵は全く見えません。
今後は、四季ごと等、定期的にデザインを変更し、継続していく予定とのことです。
デザインは、ワークショップなどによる制作や市内の学校と連携した制作、公募等から検討していくとのことです。
また12月15日(水)から、アート制作から階段への貼りつけまでの様子を「まちづくり木更津」のYoutubeチャンネルより公開が予定されています。
木更津駅へ足を運んだ際は、是非ご覧ください。
■ちょこっとPRコーナー■