袖ケ浦市の百目木公園にて「TALK OVER COFFEE FES(トークオーバーコーヒーフェス)」が開催されます。

「コーヒーな人々のストーリー」をテーマに、コーヒーと共にコーヒー屋店主の人柄や魅力を楽しめるイベントです。
千葉県を中心とした18のコーヒー屋が出店し、トークショーワークショップを行います。
複数の店主のストーリーを味わえるオリジナル缶バッジ付き「飲み比べチケット」も販売。

またコーヒー店だけでなく、フードやスイーツ、クラフトショップ、ハンドメイドショップなども多数出店します。
袖ケ浦市内の店舗をピックアップしたブースもあります。

コーヒーを挟んでコミュニケーションを楽しみませんか?

TALK OVER COFFEE FES
(トークオーバーコーヒーフェス)

開催日時

2025年2月22日(土)
10:00~15:00

※雨天の場合、翌日2/23(日)へ延期

会場

コカ・コーラボトラーズジャパンパーク百目木
(百目木公園)千葉県袖ケ浦市百目木200

  • 駐車場あり(百目木公園駐車場、平川中学校グラウンド、ヨコタジャンボ奥)
  • 電車でお越しの方は、久留里線はSUICAが使えないので、木更津駅で切符をお買い求めください。
    東横田駅下車徒歩10分(当日の時刻表

入場料

無料

特別企画

○ トークショー

コーヒーの世界に入ったきっかけや、お店を続けて記憶に残ったエピソード、最初にハマったコーヒー、人とコミュニティなど、それぞれの店主の魅力と地域をリアルタイムに聞ける企画を実施します。
【ゲストMC】コーヒーインフルエンサーしょーへいさん

○ テイスティングチケット

できる限り多くの店主のストーリーを味わえる、入場リストバンドと一体化した飲み比べテイスティングチケットを販売。

▼ リストバンド型チケット(COFFEEミニカップ4杯分)+オリジナル缶バッジ(全5種の中から1つ)
事前申込み/1,800円(税込)
当日券/2,000円(税込)

当日会場でお支払いください
※支払方法は現金のみとなります

【事前申込みページ】
テイスティングチケット事前申し込みページ|TALK OVER COFFEE FES

○ ワークショップ

「コーヒーってむずかしいかも」と言う方に、さまざまな角度からコーヒーを体験するブースたち

コーヒー抽出体験(SHINODACOFFEEWORKSHOPS)
手鍋コーヒー焙煎体験(ひっそりコーヒー)
コーヒー染め体験(がんばるしゃかな)
炭火焙煎体験(ヤマドリ珈琲)

出店店舗

○ Coffee

  • COFFEE ACTION(イベント本部)(ozzi coffee/en./OIKAZE BIKE WITH COFFEE)
  • hano coffee(東松戸)
  • Coffee place for someone(千葉)
  • 菜の花コーヒーロースター(市原)
  • みほし焙煎珈琲製造所(鴨川)
  • ROUTEMAP COFFEE ROASTERS(成田)
  • MIFUNEYAMA COFFEE(木更津)
  • 稲荷山珈琲店(いすみ)
  • acona coffee(千葉)
  • MINI LIFEBASE(袖ケ浦)
  • 庭珈琲(埼玉県松伏町)
  • humming brew(北総)
  • SPAiCE COFFEE HOUSE(勝浦)
  • clarté coffee(館山)
  • カフェ エキスタ(一宮町)
  • THE COFFEE MANIA(木更津)

○ Foods & Sweets

  • K’s Good doughnut【ドーナッツ】
  • ichiimu【焼き菓子、ケーキ】
  • おやつマルシェ&zakka owl【菓子と雑貨】
  • 百華蜜~ひゃっかみつ~【焼菓子】
  • 米粉のおやつ Mamadakko【マフィン・有精卵オムライスなど】
  • クレープのおみせ Puu【クレープ】
  • わっか家 pur fleurir【焼きドーナッツ】
  • デニッシュペストリークー【パン】
  • たこ焼き輪や【たこ焼き】
  • WAPIZZA 【ワッフルピザ】
  • Jeera & Dhania 【カレー】
  • Moi Moi 【ピタパン】
  • Barrel Cafe Surfers Kitchen【ケバブ】
  • RUBBER TRAMP 【ピザ】

○ Crafts & Goods

  • あおん【あったか布作品】
  • Cuillerキュイエール【イラスト小物】
  • popstepjump【ステッカー】
  • OIMO works【消しゴムはんこ】
  • ++curuca crocca 【水引アクセサリー】
  • arbre coffee dyed【コーヒー染めと手織り】
  • ツブトカケラ【真鍮装身具】
  • atelier dehors 【木の器、木工品販売】
  • likes ▶flower works◀【ドライフラワー】
  • energy closet【古着】
  • GAP【チャリティーバザー】
  • soudo【陶器】
  • 艶ふgallely &store【うつわ】
  • skie’s 【刺繍小物】
  • spice candle and flower【キャンドル】

○ Local Marché(袖ケ浦)

  • fleurir(あんこフラワー・菓子販売)
  • 奈良輪豊月堂(和菓子販売)
  • chiffon cake Ritu(シフォンケーキ)
  • BOB FARM works(自家栽培野菜販売)
  • ガウラーベリーかねこ農園(イチゴ販売)
  • 小菅農園(焼き芋)

主催・企画

COFFEE ACTION(ozzi coffee/en./OIKAZE BIKE WITH COFFEE)、GAULAB

お問合せ先・公式サイト

公式サイト/ Talk Over Coffee Fes.(トークオーバーコーヒーフェス)
公式Instagram/ https://www.instagram.com/boso_coffee_action/

 

この投稿をInstagramで見る

 

COFFEE ACTION(@boso_coffee_action)がシェアした投稿

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です