富津市竹岡漁港にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(日)に開催されました。
予定されていた8日(土)は雨天だったため、翌日の9日(日)に延期されましたが、
当日は天候にも恵まれて昨年よりも多くの来場者数になりました。
ほぼすべてボランティアの追悼行事ですが今後も継続していきたいとのことでした。
富津市にある花火メーカー「立石煙火製造所」より花火の画像を提供していただきました。
〈撮影/浅倉真一 様〉
〈撮影/浅倉真一 様〉
〈撮影/浅倉真一 様〉
〈撮影/清水一成 様〉
〈撮影/田村啓 様〉
東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~は無事に終わりました
令和7年3月9日(日曜日)富津市竹岡地区での「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」は、トラブルもなくすべてのプログラムが終了しました。 また、今回はショーローズリーダーの國吉衛さんが東日本大震災追悼で制作したオリジナル追悼ソング「Default GetUp(新しい風に)」が披露されました。 今回の「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡」では能登半島地震災害募金活動も行われました。 また、東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会から東日本大震災被災地支援として集まった義援金は、追悼祈りの花火を打ち揚げた立石煙火製造所 立石泰之が3月15日(土曜日)に宮城県石巻市のNPO法人みやぎ子ども養育支援の会へ届ける予定です。 |
■ちょこっとPRコーナー■
きさレポ 公式Facebook
→きさレポの新着記事を配信しています。よろしければフォローください!
ギブアンドギブ(Give&Give)
→マッサージ&オールインワン美容液・日焼け止めなどシンプルスキンケアを自社工場にて製造
袖ケ浦市の和菓子・洋菓子「大原軒」
→お中元に大原軒のお菓子の詰め合わせをどうぞ