ゴルフ専門トレーニングジム SYN Golf Performance lab(ゴルフパフォーマンスラボ)へお邪魔しました。
場所はこちら↓
木更津方面からカインズ木更津金田店へ向かう県道87号線沿いにあります。
同じ通り沿いに「ベイシア木更津金田店」「三代目沖食堂 木更津本店」などがあります。
駐車場は、店舗正面に2台駐車可能となっています。
SYN Golf Performance lab(ゴルフパフォーマンスラボ)は、ゴルフ上達に特化したパーソナルトレージングジムです。
『飛距離を伸ばしたい』『ゴルフのスイングをきれいにしたい』『数字が変わらず停滞期に入ってしまった』など、様々なゴルフに関するお悩みを「身体を変えて、ゴルフを変える」をテーマにトレーニングを行い、“機能的な動き”を通じた日常生活でもラクに動けて、痛みやケガに悩まない身体づくりをサポートしています。
性別、年齢を問わず、ビギナーの方から長年ゴルフを楽しんでいる方まで、プロアマ問わず幅広いレベルのゴルファーの方が利用しています。
店舗入ってすぐのこちらのスペースでカウンセリングを行います。
こちらのトレーナーさんは、理学療法士の資格を持ち、整形外科クリニックやスポーツジムでの勤務経験を活かして指導を行う、身体と動きのプロフェッショナルです。
運動器疾患やスポーツアスリートへの対応経験も豊富で、現在は国内でも数少ないゴルフ専門トレーナーとして活動しています。
完全予約制・マンツーマン指導で、身体の状態やスイングのクセ、ご要望に応じたオーダーメイドのメニューをご提案してくれます。
人工芝が敷かれた店内には、ゴルフにおいて重要な下半身と体幹を中心に鍛えるための重量系トレーニング器具が導入されています。
ゴルフマットが置いてありますが、店内でボールを打つことはありません。
一般的なゴルフレッスンでは、クラブの持ち方やスイングなどの「技術指導」が中心ですが、SYNでは「身体の機能性」や「動きの質」を高めるトレーニングを提供しています。
鏡を使って自分の姿勢や動きを確認しながら、体力・柔軟性・姿勢を改善していくことで、ゴルフスイングやパフォーマンスの向上につなげていきます。
こちらのマシンでは、スイング時の瞬間的なパワーを数値で可視化することができます。数値化されることで自分の成長を実感しやすくなり、モチベーションの向上にもつながります。
また、上半身に適切な重量負荷をかけることで、ゴルフに必要な筋力を効率的に鍛えることが可能です。
写真は「KBスティック」というトレーニング器具。しなるスティックを使い、ゴルフに必要な上半身のひねり動作を鍛えたりストレッチなどを行います。
こちらのトレーナーさんは、国内でも数少ないKB STICK JAPAN認定トレーナーの資格を持っており、専門的な指導が受けられます。
その他にもトレーニングに必要な器具などを活用し、ゴルフに必要な強くてしなやかな身体づくりをサポートしてくれます。
飛距離を伸ばしたい、スイングフォームを綺麗にしたい、身体の不調を取るために運動したいという方におすすめの「トレーニングコース」と、
疲れを実感している方やリラックスしたい方にストレッチやマッサージなどの施術を中心に行う「ストレッチコース」があります。
カウンセリングの際に要望を伝えてプランを検討することも可能です。
予約は、公式ホームページ、LINE、SNSなどから受け付けています。
最新情報については、公式Instagramをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る
SYN Golf Performance lab.
(エスワイエヌゴルフパフォーマンスラボ)
住所/千葉県木更津市金田東 5-4-6 holy.com2 101
TEL/070-8982-5027
営業時間/9:00~21:00 不定休(完全予約制)
E-Mail/syn.gfc@gmail.com
公式サイト/https://www.syn-golf.com/
Instagram/https://www.instagram.com/syn.golf_performance_lab
Facebook/https://www.facebook.com/profile.php?id=61552994068061
■ちょこっとPRコーナー■