富津市にあるマザー牧場では、今年で5年目となる「ネモフィラ」が見頃です。
また、ゴールデンウィーク期間中に開催される限定イベントの情報もご紹介します。

【GWに満開!】
ネモフィラが見頃です!

ネモフィラは、まきばのエリアにある「花の谷」と「まきばのひろば」で見ることができます。


メインエリアの「花の谷」では、今年で5年目となる「ネモフィラ」が見頃です。


100万本からなるネモフィラの花畑は、青空のように澄んだ青い花が広がる景色はまさに圧巻です。


ゴールデンウィークに満開を迎え、5月上旬までお楽しみいただける見込みです。


また、メインエリアの横にある「まきばのひろば」では、昨年新登場で大人気だった「チューリップとネモフィラのコラボレーション」が今年もお楽しみいただけます。


水色のネモフィラの中に咲くピンクのチューリップが、春らしい華やかさを添えています。


「まきばのひろば」のネモフィラの見頃は5月上旬までチューリップの見頃は4月末頃までです。


また、ネモフィラ鑑賞にぴったりの期間限定ドリンク青空レモネードソーダ」「青空レモネードフロート」も登場!
爽やかなレモンの風味が広がる冷たいドリンクを片手に、花畑の散策のお供にオススメです。

○ 期間/販売中~5月上旬
○ 場所/とんとんCAFE
○ 料金/青空レモネードソーダ(画像左)500 円、・青空レモネードソーダフロート(画像右)600 円(税込)
※数量限定販売です

ゴールデンウィークは特別営業!限定イベントも開催!

ゴールデンウィーク期間特別営業

ゴールデンウィークは、開園時間を通常よりも早い時間に変更いたします。
ぜひ早めのご出発で、混雑を回避し、朝の清々しい空気が広がる牧場をお楽しみください。
各日の開園時間の詳細については下記のリンクからご確認ください。

○ GWの開園時間のお知らせ
GWのおでかけ情報│インフォメーション│マザー牧場

GW限定イベント「ひつじの大放牧」

○ 期間/4月26日、27日、29日、5月3日~5日
○ 時間/8:45~(約20分)
○ 場所/みどりのひろば(山の上エリア)
○ 料金/観覧無料(マザー牧場入場料別途)

※雨天中止
※ワンちゃんをお連れのお客様は、観覧エリア後方のドッグフレンドリーエリアでのみご観覧いただけます。

GW限定早朝販売「朝食メニュー」

マザー牧場自家製のソーセージを使用したこだわりの逸品「自家製ソーセージドッグ」を販売します。
ソーセージのジューシーな旨味をお楽しみいただけます。

○ 販売価格/(ドリンクバー付)1,250 円、(単品)1,100 円
○ 場所/カフェ&ジンギスカン FARM DINER
○ 販売日時/4月26日、27日、29日…店舗オープンから9:45まで、5月3日~5日…店舗オープンから9:15まで
※数量限定販売。なくなり次第終了
※すべて税込価格です

GW期間も開催!赤ちゃん羊のミルクタイム

4月21日から6月1日まで、期間限定で「赤ちゃん羊のミルクを飲む姿」を見ることができる「赤ちゃん羊のミルクタイム」を開催します。

お母さん羊の体調などにより人工哺乳が必要な赤ちゃん羊は、スタッフがミルクで成長をサポートしますが、今回はその様子をマザー牧場の人気イベント「シープショー」内で特別に披露されます。
2~4頭の赤ちゃん羊が、しっぽをふりふり元気にミルクを飲む姿をご覧いただけます。

さらに、選ばれた2~4名のお客様は、赤ちゃん羊にミルクをあげる「スペシャルな体験」ができます。
予約制ではないため、参加できるかは当日の運次第!
今しか見ることができない赤ちゃん羊の姿を見に来てくださいね︕

○ 期間/4月21日~6月1日の毎日
○ 時間/(平日)①11:00 ②13:30、(土日祝)①11:00 ②13:30 ③15:30
※シープショーは各回約30分間、シープショー中の1コーナーとして実施
○ 場所/アグロドーム(山の上エリア)
○料金/無料
※ワンちゃんと一緒にはご参加できません。
※赤ちゃん羊の体調などにより、予告なくお休みする場合がございます。予めご了承ください。
※赤ちゃん羊のミルクタイムの体験は、事前予約制・チケット制ではありません。


マザー牧場
住所/千葉県富津市田倉940-3
TEL/0439-37-3211
公式サイト/マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です