この記事は最終更新日が【2017年10月11日】のため、内容が古い場合があります。最新記事があるTOPページや、ページ上部にある「サイト内検索 」もお試しください。

木更津バルの前売り券を買いに木更津駅西口(みなと口)に行った際、スパークルシティ木更津の1Fにあるデイリーヤマザキ前を歩いていた所、こんなポスターを見つけました。


マザー牧場55周年 地元市民GOGO!感謝ウィーク」?

気になる情報だったので、とりあえず上記の写真を撮って後々ゆっくり調べようとしていたのですが、スパークルシティの2Fにある「かずさFM」の本社スタジオ横にA4サイズのチラシがあったのでもらってきちゃいました。


こちらがそのチラシ。

「マザー牧場55周年 地元市民GOGO!感謝ウィーク」という事で、10月21日~11月5日の間、12:00~20:00の入場が無料になります!(ちなみに、通常時は大人1,500円なので凄くお得!)

「地元市民」とありますが、マザー牧場がある富津市だけでなく、君津市・木更津市・袖ケ浦市・市原市の方も対象になりますが、市によって該当期間が分かれています。

  • 富津市・君津市・木更津市在住の方……10月21日(土)~10月29日(日)
  • 袖ケ浦市・市原市在住の方……10月28日(土)~11月5日(日)

10月28日(土)と29日(日)は重複してるんですね~。
「木更津市に住んでる自分」と「市原市の友達」で一緒に入りたい!という時は、この重複してる期間を狙えば一緒に入れますね!

チケット売り場で、対象地域在住である事が分かるものがあればOKだそうです。私は免許証ですかね。
なお代表者だけではなく、入場される方それぞれの証明が必要という事なので、ご家族で行く際はご注意ください。

対象期間や内容については、マザー牧場のホームページにもお知らせがありましたので、「行ってみよう!」という方はそちらも確認してみてくださいね。

★ 10月21日~11月5日 マザー牧場55周年 地元市民GOGO!感謝ウィーク│インフォメーション│マザー牧場


ちなみにチラシには裏面にもイベント内容がいろいろ載ってましたので、チラシを見かけた方は手に取って見てみてください。「名水もち豚せいろ蒸し」と「キラキラ自家製ハムステーキ」が個人的には気になりました…

最近ジンギスカンも食べてないので、食べに行こうかな~。

■ちょこっとPRコーナー■

きさレポ 公式Facebook
→きさレポの新着記事を配信しています。よろしければフォローください!

木更津市街地を望む高台立地「美晴らしの街 木更津千束台」
→土地・注文住宅、建売住宅といった多彩な購入スタイルで選べる360区画超の大規模分譲地

千葉県木更津市の写真館「コマスタジオ」
→コマスタジオでは一度しかない「その時」を、大切な宝物として残せるよう1枚1枚写真を創ります

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です