この記事は最終更新日が【2017年3月6日】のため、内容が古い場合があります。最新記事があるTOPページや、ページ上部にある「サイト内検索 」もお試しください。

2017年3月5日(日)に行われた「久留里軒先にぎわい市『新酒まつり』」へ行ってきました!
今回はその模様をレポート!


久留里駅前では、同日開催の「駅からハイキング:生きた水の里『久留里』新酒めぐりハイキング」のスタート受付なども行われていて人が多い(写真はいつも通り少なくなったタイミングを計ってます)ですが、右側の駅前交流広場を見ると…


もっと人がいっぱい!!
人が少なくなった瞬間なんてなかったので、ぼかしを強く入れて雰囲気だけ…

正直、ここまで人がいると思って無かったです。ごめんなさい。

駅前広場では新酒販売はもちろん、ライブが行われていたり、アクセサリーやバッグなどの小物販売、コーヒーや軽食などの販売も行われていました。


さて、今回私の狙いは新酒の試飲


やってきました。吉崎酒造。


もう飲まれてる方がチラホラ見えますねぇ。私はまず左側の売店へ一直線!

「すみませーん、飲み比べのセットくださーい」


サクッと飲み比べセットをゲット。
お猪口と、今回の試飲で使える「飲み比べ券(5枚綴り)」がセットになって500円です。

今回の飲み比べは

  • 会場①藤平酒造 「福祝」中汲み純米無濾過生原酒
  • 会場②吉崎酒造 しぼりたて無濾過純米吟醸「夢かえる」
  • 会場③須藤本家 「天乃原」純米吟醸しぼりたて生酒
  • 会場④江沢商店 森酒造「飛鶴」無濾過本醸造生原酒
    宮崎酒造「峯の精」春の宴 吟醸

の五蔵が飲み比べられるようになっていました。


続けて今度は右側の建物へ…

「すみませーん、試飲させて下さーい!」


上の飲み比べ券に書かれている「会場②吉崎酒造 しぼりたて無濾過純米吟醸『夢かえる』」をまずは頂いてきました。注いでもらう際に試飲券を1枚渡したので、残り4枚になっております。


では失礼して… ごくごく(これは仕事です)

あー! 日本酒!
真昼間から飲んでしまっていいのだろうか…(これはお仕事です!)

私は普段、東北や岐阜の日本酒を好んで飲んでいるのですが、久留里のお酒は他と違いますねぇ。
うむ、これは次のお店も飲んでみなければ(お仕事です!!)


続けてきたのは藤平酒造。目の前に井戸水が出ているのでお猪口を洗いつつ、和らぎ水を頂いて…


「しぼりたて 生酒」を頂くの図

こうやって飲み比べて思いましたが、久留里の日本酒はちゃんと「久留里の水」ならではの味になっていますねぇ。
他の地域のお酒とは違う、特有の味わいがします。

…そんなに飲んでないはずなのに、もう徐々に出来上がってきております。
これは遠くまで歩いて他も飲み切る自身がなくなってきたので、ちょっと雰囲気を変えるために梅酒も頂いてみました。


「福祝」の梅酒。
こちらも日本酒ベースなので甘すぎず酸味の効いた甘酒となっていました。


他の方々も色々な日本酒を飲み比べて楽しんでいらっしゃったのが印象的ですねー。


道中にはこんな感じで焼き鳥屋さんもあったり、野菜を売ってる方もいたりと賑やかなお祭りでした。


お酒+あれこれつまみつつ歩くというのもいいですねぇ。
来年も開催されることを祈りつつ、レポートおしまい!



一緒に行った街灯フォト担当は甘酒のみ!(運転手)

■ちょこっとPRコーナー■

こちらの記事もご興味ありませんか?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です