君津駅の北口側(16号側)と南口側(市役所側)を車で行き来する時、私は君津駅の下り側にある陸橋の道路を使うのですが、ずっと前から気になっていた通り沿いのお店に今回は行ってきました。
こんな感じで看板だけは何十回(何百回?)も見ていたのですが、実際にお店に行くのは初めて。
お店はこちら、「たこやき てん.てん.君津本店」。
隣には君津中野郵便局があります。
↓↓たこやき てん.てん.君津本店の場所はこちら
注文口に行くとこんな感じでメニュー一覧があります。何も事前情報なく来たので、目移りしてしまう…
個人的には和風しお・こがし醤油も気になりますが、まずは一番ベーシックそうな「オリジナルソース」にしましょうかね!
「オリジナルソース1つくださいな!」
というわけで、オリジナルソースのたこ焼きです!
撮影のために腿の上にハンカチ敷いていますが、箱からすごい熱さを感じます…
早速中を見てみましょう~。
おー! おいしそう!! 1箱6個入りとなっています。
箱の角っこまでたこ焼きが入っているので、とても柔らかそうですね~。
(硬かったら、角に合わせて変形しないはず!)
そして実際に食べてみての感想ですが、とても柔らかくてクリーミーなたこ焼きでした! そして、他で食べてきたたこ焼きよりも甘さを感じるような… 他のお店のたこ焼きをコロッケとすると、こちらのたこ焼きはカニクリームコロッケのようなトロトロ・クリーミー感でした(伝わるかな…?)
400円というお値段も気軽に買えてうれしいですね~。
ちなみに私は猫舌。
「トロトロ&高温」に負けそうになりつつも、おいしくてどんどん食べてしまいました。
あつあつ、うまうま。
■ちょこっとPRコーナー■