【木更津市・君津市・袖ケ浦市】緊急事態宣言発令に伴う公共施設の利用制限について
木更津市、君津市、袖ケ浦市では、7月30日に発令された緊急事態宣言に伴い、一部の公共施設の利用停止・利用制限が行われています。 木更津市 木更津市は、利用制限は8月2日(月)から15日(日)までの期間で設定し、16日(月 […]
木更津市、君津市、袖ケ浦市では、7月30日に発令された緊急事態宣言に伴い、一部の公共施設の利用停止・利用制限が行われています。 木更津市 木更津市は、利用制限は8月2日(月)から15日(日)までの期間で設定し、16日(月 […]
木更津市は、株式会社カスミと官民協働による「移動スーパー」の運行が7月19日(月)から開始されました。 こちらは、買い物支援が必要な高齢者等のために開始されるもので、生活協同組合コープみらい等の移動販売や配送サービスに加 […]
今シーズンの屋外プールの開園についてまとめました。 昨年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、屋外プールが閉鎖されていたところが多くありました。 今年は各施設にて、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いながらの営業と […]
木更津市新宿に、テイクアウト専門のからあげ店「元祖からあげ本舗だるま 木更津新宿店」が出来るようです。 場所はこちら↓ 「洗いの達人 木更津新宿店」の隣で、近くに「写楽館」があります。 こちらは以前「ローソン 木更津新宿 […]
木更津駅東口から徒歩5分のところに、焼肉ホルモン「たんとはらみ」が出来るようです。 場所はこちら↓ 「セブンイレブン 木更津駅東口店」の正面で、イタリアン居酒屋「房州酒場 木更津商店」があった場所になります。 写真は数日 […]
他市他県からの転入により新しくに市民となった方々に、木更津市独自の取組みである電子地域通貨「アクアコイン」を通じて、木更津市のお店や市の情報に触れ、いち早く親しんでいただくとともに、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける […]
木更津市羽鳥野に本社を置く「JID GROUP(JIDホールディングス株式会社および日本賃貸保証株式会社)」より、電子地域通貨「アクアコイン」を活用し地域経済の活性化に役立てるようにと、合計2,000万円の寄付を原資とし […]
君津市立中央図書館では、インターネットを通じて、いつでも・どこでも読書ができる「君津市電子書籍サービス」を6月15日(火)からスタートします。 図書館に来館しなくても、パソコン・スマートフォン・タブレット端末などから24 […]
木更津市ファミリーサポートセンター(木更津市委託事業)では、子育ての手助けをしたい人(提供会員)と手助けをしてもらいたい人(依頼会員)が会員となり、地域で子育てをたすけあう有償の相互援助活動を行っています。 ファミリーサ […]
6月15日(火)は「県民の日」です。 「県民の日」は、「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭 […]
木更津市では、中心市街地の活性化に向けた取り組み「みなとまち木更津プロジェクト」を推進しています。「まちの活力をけん引できる拠点づくり」を目指し、内港周辺の都市公園に民間事業者と連携した、賑わい施設を整備するとともに、富 […]
JA木更津市は、木更津産農産物を多くの人に知っていただくため、木更津市農協ブルーベリー部会で収穫された木更津市の特産品であるブルーベリーを使用した新商品「木更津ブルーベリーグミ」を5月10日(月)より販売を開始しました。 […]