君津市の「内みのわ運動公園市民プール」が7月20日(土)よりオープン!【小学生対象の水泳教室も開催】
君津市の「内みのわ運動公園市民プール」が7月20日(土)にオープンします。 内みのわ運動公園では、市内在住の小学生を対象とした水泳教室も開催されるとのことです。 (水泳教室の詳細はページ下部をご覧ください。) 場所はこち […]
君津市の「内みのわ運動公園市民プール」が7月20日(土)にオープンします。 内みのわ運動公園では、市内在住の小学生を対象とした水泳教室も開催されるとのことです。 (水泳教室の詳細はページ下部をご覧ください。) 場所はこち […]
木更津市の「鳥居崎海浜公園プール」が7月13日(土)にオープンします。 なお、鳥居崎海浜公園プールは今年の営業をもって廃止となるそうです。 木更津市公式ホームページに廃止についてのお知らせが出ています。 ※鳥居崎海浜公園 […]
袖ケ浦市の「百目木公園プール」が7月10日(水)にオープンします。 木更津、君津、袖ケ浦の3市では一番早いオープンとなります。 百目木公園のプールには、通常のプールの他に、50mのウォータースライダーや、滝の流れる修景プ […]
袖ケ浦駅北口に、大型ショッピングモール「ゆりまち袖ケ浦駅前モール」が2019年にオープン予定となっています。 きさレポでは、2月中頃に工事の様子をレポートしましたが、それから3ヶ月程経ち現在どんな感じか見てきました。 ( […]
木更津市では、2019年4月から「木更津市行政ポイント制度(=らづポイント)」が実施されています。 らづポイントは、木更津市が定めるボランティア活動やセミナー、まちづくりの活動などに参加することでもらうことが出来ます。 […]
君津市の名産品となっている小糸在来®は、千葉県君津市の風土に育まれた地大豆で、強い甘みと芳醇な香りとうまみがありとっても美味しいです。 その「小糸在来」を多くの方に直接届けたいと「オーナー制」に取り組んでいます。 引き渡 […]
君津市にて毎年行われている米作り体験を今年も開催します。今年で17回目となる歴史ある米作り体験。 田植えの日にちは令和元年5月18日(土)で「令和最初の米づくり体験」となります。 令和最初の「米づくり」 令和最初の米づく […]
「房総スカイライン有料道路」と「鴨川有料道路」が料金徴収期間が満了となるため、4月21日(日)0時より無料開放されます。 房総スカイライン有料道路は、2013年2月より無料通行措置が行われていました。房総スカイライン有料 […]
木更津警察署より「袖ケ浦駅前交番が新しくなり開所式を行います」という連絡を頂いたので行ってきました。 場所はこちら↓ 袖ケ浦駅南口のロータリーのそばにあります。 袖ケ浦駅の目の前です。 開所式に参加する予定のゆるキャラ3 […]
イオンモール木更津は、4月1日(月)より専門店の開店時間が変更されるとのことです。 イオンモール木更津より「開店時間変更のお知らせ」が届いたので掲載します。 最近イオンモール木更津に行かれた方は、このポスターを見かけた方 […]
先日お天気が良かったのでちょっとドライブに…と思い、富津岬まで足を延ばしてみようとしたら、 富津公園のジャンボプールのある辺りから通行止めになっていました。 富津岬の場所はこちら↓ 岬の先端にある展望塔へは、現在工事中の […]
着々と開発が進む袖ケ浦北口エリア。周辺の店舗や住宅が徐々に増えてきています。 駅前に一番広いエリアとなるの商業施設「ゆりまち袖ケ浦駅前モール」が2019年6月末に開業予定とのことです。 現在工事中の「ゆりまり袖ケ浦駅前モ […]