木更津市観光協会のホームページがリニューアルしてる
きさレポの記事を書く際に、地域のホームページをチェックしてるのですが、今回木更津市観光協会のホームページがリニューアルされていたのでご紹介します。 →→→木更津市観光協会サイト いとー@きさレポなりに今回のリニューアルの […]
きさレポの記事を書く際に、地域のホームページをチェックしてるのですが、今回木更津市観光協会のホームページがリニューアルされていたのでご紹介します。 →→→木更津市観光協会サイト いとー@きさレポなりに今回のリニューアルの […]
「ふるさと納税」という言葉をご存知でしょうか?知っているという方が多いと思いますが、実際には、何?って方もいると思います。 はい!それ私です!笑 という事で、「ふるさと納税」について調べてみました。 「納税」という言葉が […]
「ひらおかの里で食用なばなの摘み取りが出来る」という話を聞いたので行ってきました。 場所はこちら↓↓↓ ひらおかの里 農村公園。袖ケ浦の田園地帯の一角にあります。 朝9時半くらいに到着。平日なのでお客さんはほとんどいませ […]
国道16号線沿いのプラザDoのそばに昨年ローソンが出来たというのは知っていたけれど、そこが「ローソン・スリーエフ」というコンビニらしいという話を聞きました。 ん?ローソンなの?スリーエフなの?近くを通った時に出ていた看板 […]
2017年4月1日から、君津⇔新宿間で高速バスが走るようになります。愛称名は「新宿君津号」と言い、バスタ新宿(新宿駅南口)と君津駅南口を繋ぐ路線になります。 新宿君津号の停留所は ▼バスタ新宿 ▼木更津羽鳥野 ▼君津バス […]
以前、「セブンイレブン請西平川店がリニューアル工事中。ただいま仮設店舗でタバコ売ってます。」という記事で店舗のリニューアル工事を記事にしましたが、3月24日にリニューアルオープンしたようなのでお昼ご飯を買いつつ行ってきて […]
今日、木更津市役所のホームページを見ていたら、「4月1日より木更津市の公共施設の使用料等が改訂される」との記載がありました。 市では、都市化を背景に昭和40年代から50年代に集中的に整備してきた公共施設などが建替えや更新 […]
本日は、3月25日(土)に日本テレビにて放送されました「ぶらり途中下車の旅」にて取り上げられていた木更津市、富津市のスポットのご紹介します。 番組は、木下ほうかさんとなぎら健壱さんが電車に乗り、途中下車をして街をご紹介す […]
【2017/10/19追記】 ついにプレオープン! どんな感じか見に行ってみました!! 木更津市”初”の道の駅 「木更津 うまくたの里」のプレオープンに行ってきた 木更津市という田舎でありながら・・・木更津市内初となる道 […]
3月1日に袖ケ浦市で「景観重要樹木」という樹木が指定されたそうなので見に行ってきました。 景観重要樹木とは 地域の景観を形成する上で重要な要素となっている樹木を景観行政団体の長(袖ケ浦市では市長)が景観重要樹木として指定 […]
木更津市は、今でも10人以上の芸者さんがいるのをご存知でしょうか? いとー@きさレポは、何度かお会いしたことがありますが、中々お目にかかる機会も少ないのではないでしょうか。 しかし、この木更津花柳界は、とても歴史と伝統が […]
2011年3月11日の東日本大震災から6年が経ちました。 この日が近づくと東日本大震災の記憶を風化させないために、テレビ番組やメディアや地域などが「みんなの防災意識を高めましょうー」ということで、いろいろな特集やイベント […]