木更津駅から出ているバスまとめ(あと路線バスがピンチという話も…)
きさレポの取材であちこちに行くようになりましたが、ふとした時にバスの路線図を調べようと木更津市のホームページを見たところ「運航会社」「路線バス」「高速バス」の情報がバラバラしていて見にくかったので、もっと分かりやすいのが […]
きさレポの取材であちこちに行くようになりましたが、ふとした時にバスの路線図を調べようと木更津市のホームページを見たところ「運航会社」「路線バス」「高速バス」の情報がバラバラしていて見にくかったので、もっと分かりやすいのが […]
もうすでに3年も経ってる話なので、すでに知ってる方は知ってる話になってしまいますが… 袖ケ浦駅が新しくなってるというので行ってみました! 「すでに新しくなってから3年」ですが、普段車生活のため駅に縁がない私にとっては新鮮 […]
イオンモール木更津から真舟や請西方面へ向かうとき、桜井の交差点を過ぎてオートバックスの先のミニストップで曲がるけれど、曲がらず真っすぐ行くと工事中のトンネルがある。 場所はここー↓↓↓ 現在工事中なので立入禁止ですねー。 […]
袖ケ浦駅が新装され、北口の開発が進んでいる袖ケ浦市。 その北口から一番近いコンビニがココにあります。↓↓ セブンイレブン袖ケ浦駅北口店 駅から通りに沿って一つ目の交差点のところ。 行ってみると、、、おや? 茶色い…よね? […]
いとー@きさレポです。 木更津市役所のホームページ1月20日の更新情報に掲載されていた情報です。いよいよ木更津市”初”の道の駅が今年の秋にオープンする予定だという事です。 道の駅と言えば、色々な観光発信基地だったり、農産 […]
いとー@きさレポです。 今日は、アウトレットパーク木更津にほど近い金田バスターミナルのご紹介をしたいと思います。2016年6月にリニューアルオープンしたバスターミナルです。 愛称は一般公募により、チバスタアクア金田と付け […]
「お天気のいい日に江川海岸で”アノ”写真が撮れたらいいなー」なんて思ってたら、 先日チャンス到来!行くぜ!江川海岸! ってなわけで、江川海岸の場所はこーちら↓↓↓ 地図の場所は江川海岸潮干狩場の駐車場です。目指す撮影ポイ […]
私の記憶違いではないと願いたい。 先日、かなり久々に国道127号線を木更津市から君津市に向かって車を転がしていたら、 「あれ?昔ここの中央分離帯に菜の花がたくさん咲いていた記憶があるのだけれど、こんな枯れ草だったかね?」 […]
今日、下記のようなニュースがありました。 宅配ボックス普及へ補助金 再配達減らし効率化 - 日本経済新聞 ネット通販が流行ったことで配達数も増え再配達も増え、配達業者さんは人手不足などで大変なようです。そこで考えられたの […]
車で君津市内を走っていたら、視界に入った不思議なものが。。。 あれは…カボチャ!?それにしてもずいぶん大きくないかね? 場所はこちらー↓↓ 気になったので近くに行って見ると、ベンチが2つありその付近に何やら大きくてカラフ […]
久々に君津市内を走ったら、幅広の国道127号で道路工事してました。 地図でいうとこの辺りー。 工事は「外箕輪交差点改良工事」ということなので地図では外箕輪の信号を指しましたが、 工事区間はジョイフル本田や幸楽苑のある「内 […]
木更津市の中島地区で毎年1月7日の早朝に開催されている「梵天立て(ぼんでんたて)」を見に行ってきました。 毎年,正月7日の日の出と共に晒木綿【さらしもめん】の褌【ふんどし】に鉢巻・襷【たすき】を身にまとった勇ましい姿の若 […]