【第75回木更津港まつり】「やっさいもっさい踊り大会」は中止、「花火大会」は規模縮小、日程分散で「花火打ち上げ」を実施
木更津の夏の風物詩「木更津港まつり」。今年の夏に開催される「第75回木更津港まつり」について発表がありました。 例年は8月14日に「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日に「花火大会」を開催していましたが、 第75回とな […]
木更津の夏の風物詩「木更津港まつり」。今年の夏に開催される「第75回木更津港まつり」について発表がありました。 例年は8月14日に「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日に「花火大会」を開催していましたが、 第75回とな […]
袖ケ浦市奈良輪にある「ファミリーマート袖ケ浦奈良輪店」が移転するとのことです。 場所はこちら↓ 旧道沿いにあり、近くに「クスリのアオキ 神納店」や「GAULAB(ガウラボ)」などがあります。 移転先はこちら↓ 元々のファ […]
袖ケ浦市蔵波台に「エニタイムフィットネス袖ヶ浦蔵波店」が出来るようです。 場所はこちら↓ 平成通り沿いにあり、近くには「ファミリーマート 袖ヶ浦蔵波店」「マクドナルド 平成通り長浦店」「袖ヶ浦さつき台病院」などがあります […]
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、首都圏中央連絡自動車(圏央道)の松尾横芝ICから木更津東ICにて舗装補修工事及び道路構造物の補修・点検を行うため、夜間通行止めを実施します。そのため、木更津東ICから茂 […]
千葉県赤十字血液センターでは、献血に協力いただける方を募集しています。 献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。 病気やけ […]
木更津市かずさ鎌足にある「八天堂きさらづ」は、パンづくり体験工房に併設するカフェ「八天堂カフェリエきさらづ」を9月にオープンする予定です。 場所はこちら↓ 八天堂きさらづは、かずさアカデミアパーク近くの「かずさアーク入口 […]
君津市三直~常代を結ぶ市道「八重原線」が4月21日(木)開通しました。 場所はこちら↓ 赤い線の場所が、今回開通した箇所になります。 君津市民文化ホールの北側にある「ミニストップ 君津三直店」から、君津市常代の「市道六手 […]
袖ケ浦市は、平成28年度から(一社)袖ケ浦市観光協会との共催で実施してきました「袖ケ浦市民夏まつり」は、新型コロナウイルス感染症などの影響で、令和元年度を最後に開催を見送ってきましたが、市制施行30周年を契機として「袖ケ […]
袖ケ浦市観光協会では、利用者にもっと気軽に自転車に乗っていただけるよう、4月11日(月)よりレンタサイクルを時間単位で借りられる料金に改訂されました。 大人用の自転車は電動アシスト付きなので、袖ケ浦市内の散策も快適におで […]
2021年12月にJR木更津駅の西口階段にて実施した階段アートの第2弾として、木更津駅の改札外にある3カ所すべての階段で、学生による「階段アート」を3月28日(月)に実施しました。 木更津駅周辺に数多く滞在している高校生 […]
袖ケ浦市にある「ひらおかの里 農村公園」では、毎年この季節になると「食用菜花の摘み取り」をすることができます。 今年は3月22日(火)よりスタートしました。 「菜花(なばな)」とは、食用に開発されたアブラナ科アブラナ属の […]
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、東京湾アクアライン連絡道、圏央道、館山自動車道、木更津ジャンクションのランプにて舗装補修工事を行うため、3月22日(火)から25日(金)と、4月4日(月)から12日(火 […]