6月7日(水)ITセミナーパネリストに聞く①医農野菜の会 代表 村上 洋一郎氏
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
6月7日(水)、21日(水)に行われる君津商工会議所主催のIT活用セミナーのパネリストに話を聞きに行ってきました。 今回のITセミナーは、地元君津市でITを事業に活用している方々をお呼びして活用事例を聞くというもので、そ […]
2017年ゴールデンウィークのイベント情報です。すでに今年で16回目の開催となりますかずさYOSAKOI 木更津舞尊が5月7日(日)木更津駅太田山口・みなと口にて行われます。 今回は、ファイナル審査・特別審査員として中尾 […]
今日は、きさレポをご覧頂いている方からの情報提供頂いてゴールデンウィークに子供が参加できるイベントのご紹介です。 エスタの楽しく学べる国際イベント テーマ「世界の6大陸を知ろう!」 です。 エスタって何?となりますが、こ […]
袖ケ浦海浜公園へ別の記事ネタを撮影しに行ったところ、展望塔の近くにこちらの看板が立っていました。 凧揚げ大会 (日時)4月29日(祝) 10時~14時(雨天順延) (場所)袖ケ浦海浜公園 (参加賞)先着150名様にミニ凧 […]
袖ケ浦市郷土博物館が楽しそうなイベントを開催していましたのでご紹介です! ★ KSAPに参加して夏に開催するミステリーツアーに行こう – 袖ケ浦市公式ホームページ ★ KSAP(KID’S そでは […]
昨日の木更津みなと口を散策!木更津みち案内人と一緒に木更津を歩いてみた①の続きのレポートです。 見染めの松まで歩いてきて、続いて向かったのが、こちら 鳥居崎海浜公園です。以前ササ@きさレポが見染の松と鳥居崎海浜公園を見に […]
先日記事にした駅からハイキング!4月16日(日)まで参加費無料の日帰りイベント開催中!のイベントに参加してきました。 木更津市観光案内所にて受付をして、その前で、木更津みち案内人の方と会ってスタートです。 まずは、みまち […]
東京ドイツ村で行われた「千葉県ラーメン博」に行ってきました。 お天気も良かったし、東京ドイツ村の年パス持ってる人もいるし、ちょうどいいお散歩にもなりそう。 暖かいけど強風である。 場所はこちらー↓↓ 園内の観覧車からちょ […]
君津市で行われる2017年ゴールデンウィークのイベントの紹介です。君津市には、久留里城という城があるのをご存知でしょうか? 別名雨城とも呼ばれ築城後、3日に1度の割合で雨が降ったため、こう呼ばれるようになったと古書(久留 […]
木更津市周辺で今週末開催されるイベントをご紹介する「週末イベントまとめ」。 今週末はギリギリ天気が持ちそうですね! 千葉県ラーメン博IN 東京ドイツ村 千葉県内外の7店舗のラーメン店が集結! 芝桜も見に行きつつ、ラーメン […]
いきなりですが、「駅からハイキング&ウォーキングイベント」というのをご存知でしょうか? JR東日本が行っているイベントで、駅からハイキングは参加費無料で気軽に参加できる日帰りイベントなのです。 東北応援コースや学生駅ハイ […]
今日は、君津市のマスコットキャラクターいわゆる”ゆるキャラ”である「きみぴょん」が4月23日(日)に誕生日を迎えるという事で、君津市役所で、誕生日お祝いメッセージを募集しているという情報が入りましたので、お知らせします。 […]