第12回 富津はかりめフェアが6月1日より開催中です!記者発表で紹介された料理も一挙ご紹介
今日は、今年で12回目を迎える富津市のイベント「富津はかりめフェア」の紹介です。 はかりめとは、穴子のことで、富津市名産の穴子は、細長く横に転々とある模様が棒はかりのようであったことから呼ばれるようになったという事です。 […]
今日は、今年で12回目を迎える富津市のイベント「富津はかりめフェア」の紹介です。 はかりめとは、穴子のことで、富津市名産の穴子は、細長く横に転々とある模様が棒はかりのようであったことから呼ばれるようになったという事です。 […]
木更津市産業・創業支援センター(らづ-Biz)より情報を頂きました。 木更津市にて本格ドイツパンの製造・販売を手掛けている「ひととわ」が、開店1周年を記念して期間数量限定で「ひととわ 愛されて1周年記念 ダンケ ホットド […]
今日は、木更津市産業・創業支援センター(らづ-Biz)より情報を頂きましたので、お知らせします。らづ-Bizについて知りたい方は、一番最後をご覧くださいね。 今回頂いた情報は、袖ケ浦市にある奈良輪豊月堂が5月14日より和 […]
先日、知り合いに矢那川ダムの近くにあるかわいいパン屋さんを教えてもらい天然酵母ぱん「紡(つむぎ)」へ行ってきました。 場所はこちら↓ 暁星国際中学高等学校のある通りを矢那川ダム方面へ進んだところにあります。 お店に入る坂 […]
先日、木更津市東太田にあるガレット&生パスタのお店 kee’s Diner(キーズダイナー)にてランチを食べてきましたので、レポートします。 場所は、こちら↓ 駐車場は、お店の目の前に縦列駐車して6台と少し離 […]
先日、三井アウトレットパーク木更津の向かいにあるアロハテラスのアロハキッチンでランチをしてきました。 こちらのお店は、実は約1年前にカナさんがレポートしてくれています。 →【きさレポ】アロハテラスのアロハキッチンへ行って […]
先日、木更津市ほたる野にあるIL Mariolo(イルマリオーロ)でランチをしてきましたので、レポートします。 気になる場所は、こちら↓ 木更津駅太田山口(東口)の駅前の通りをアピタ木更津方面に行ったところにあります。 […]
4月26日(木)放送のカミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW(ケンミンショー)をご覧になった方も多いと思いますが… なんと!? 千葉弁当の二大巨頭!?バー弁・チャー弁の謎に迫る と題して、浜屋のバーベキュー弁 […]
今日は、4月14日(土)の日テレ「満天★青空レストラン」の放送にて取り上げられた燻製しょうゆを木更津市にあるkazusa-smoke(かずさスモーク)に買いに行ってきました。 「満天★青空レストラン」は、毎週土曜日18: […]
先日、4月1日(日)にオープンしたばかりのYAKUZEN Cafe 新舞子の風でランチをしてきましたので、レポートします。 場所は、こちら↓ 内房線の佐貫町駅の目の前です。 お店の外観は、こちらとなっています。ピーナッツ […]
くりーむパンでおなじみの八天堂きさらづで、期間限定&個数限定のスイーツバーガー「レアチーバベリー」が販売されているということで、八天堂きさらづへ行ってきました。 場所はこちら↓ 八天堂はくりーむパンとスイーツバーガーが有 […]
先日、木更津市東太田にあるリバースカフェ(Reverse Cafe)でランチをしてきましたので、そちらをレポートしたいと思います。 場所は、こちら↓ 外観の写真は、こちら オシャレな外観で車もお店の前に数台駐車することが […]