【東京ドイツ村】県内最大級の花畑「ゆり」が見頃を迎えています【色鮮やかな初夏の絶景】
袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、「ゆり」の花が見頃を迎えています。 場所はこちら↓ 初夏の芝生が気持ちいい東京ドイツ村です。子どもたちが元気いっぱいにせせらぎで水浴びを楽しんでました。 「ゆり」は、観覧車前にある「四季の […]
袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、「ゆり」の花が見頃を迎えています。 場所はこちら↓ 初夏の芝生が気持ちいい東京ドイツ村です。子どもたちが元気いっぱいにせせらぎで水浴びを楽しんでました。 「ゆり」は、観覧車前にある「四季の […]
富津市にあるマザー牧場では、現在「あじさい」が見頃を迎えています。 場所はこちら↓ こちらは「まきばエリア」から「フルーツ農園(イースト農園)」までの遊歩道です。 場内では約2,000株ものあじさいが色鮮やかに咲き誇って […]
袖ケ浦市にある東京ドイツ村の「ローズガーデン」では、「バラ」が見頃を迎えています。 場所はこちら↓ 梅雨入り前にも関わらず今年は少し不安定なお天気が続いていますが、心地よい風が吹く晴れの日に伺いました。 「ローズガーデン […]
袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、園内の3カ所の花畑で初夏の花が見頃を迎えています。 場所はこちら↓ 伺ったのは平日でしたが、お天気が良かったこともあり多くの方が来園していました。 「いろどりの丘」に初の大規模植栽となるネ […]
富津市の大佐和地区と飯野地区にて「富津市の未来ある子供達への卒園記念花火」が打ち上げられました。 こちらは、富津シティロータリークラブが企画・主催で開催されたものです。 3月6日(日)に天羽地区にて開催された同企画で、富 […]
富津市竹岡漁港にて、「東日本大震災追悼~祈りの花火~」が3月11日(金)に打ち上げられました。 こちらは東日本大震災追悼花火実行委員会の主催で行われたものです。 今回打ち上げられた花火は、 東日本大震災犠牲者への鎮魂と慰 […]
富津市にあるマザー牧場では、2月に入り羊の赤ちゃんが誕生しました。それに伴い、今年も「赤ちゃん羊ふれあいイベント」が開催されています。 場所はこちら↓ 羊の赤ちゃんが誕生しました 2月9日(水)に、本年の赤ちゃん羊第一号 […]
3月6日(日)、富津市の天羽地区にて「富津市の未来ある子供達への卒園記念花火」が打ち上げられました。 こちらは、富津シティロータリークラブが主催で開催されたものです。 新型コロナウイルスの影響で、子どもたちは一昨年来より […]
木更津市では、平成26年より「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」を行っています。 このイベントは「恋人の聖地/中の島大橋」の認知度を高め、木更津の観光スポットのひとつとして県外・市外の方へのプロモーションを […]
1月1日(土)の元旦に、富津市佐貫地区にて「新年と富津市市政50周年お祝い」のカウントダウン花火が打ち上がりました。 こちらはYoutubeチャンネル「落合陽平の10万ボルトTV」内の企画と併せて行われたもので、富津市笹 […]
12月5日(日)、君津市にある亀山湖・亀山ダム付近にて、「君津市の市制施行50周年」のお祝いと「新型コロナウイルス感染症の収束」を祈願した花火が打ち上げられました。 こちらは君津市観光協会亀山支部と亀山湖釣舟協会の主催で […]
10月31日(日)、富津市小久保にある東京湾観音にて、「悪疫退散祈願」を目的とした「東京湾観音花火」が打ち上げられました こちらは富津市にある花火メーカー「立石煙火製造所」が、株式会社フジノグループの協力により、富津市の […]