【東京ドイツ村】チャイナランタンフェスティバルにて、中国の「春節」の雰囲気を楽しみませんか?
東京ドイツ村で行われているチャイナランタンフェスティバルにて、中国の伝統的な祝日「春節」にちなみイベントが行われるそうです。 春節は「旧正月」のことで中国では最も重要な祝日とされ、盛大に祝われます。 このイベントでは、縁 […]
東京ドイツ村で行われているチャイナランタンフェスティバルにて、中国の伝統的な祝日「春節」にちなみイベントが行われるそうです。 春節は「旧正月」のことで中国では最も重要な祝日とされ、盛大に祝われます。 このイベントでは、縁 […]
突然ですが、きみつIT体操をご存知ですか? 1月9日に行われた君津商工会議所の賀詞交歓会にて披露されたきみつIT体操の予告編の動画です。 君津商工会議所では、会員のホームページ保有率が約50%という事で、現在の会頭である […]
去年から土曜日に開催されていた「木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋」ですが、2月9日(土)に今年度最終回がやってきます。 そして今年度の最終日には、結婚式やライブ・コンサート等といったバレンタインイベント […]
木更津産のブルーベリーを使ったメニューを楽しむことが出来る「木更津BLUE BERRY PARTY」が、2月9日(土)より木更津市内の参加店18店舗にて開催されます。 参加店2店舗を回りスタンプを集めると、先着350名様 […]
2月18日(月)から3月8日(金)まで開催される「第2回 袖ケ浦一店逸品ゼミナール」の申込受付が2月4日(月)から始まります。 「袖ケ浦一店逸品ゼミナール」は、お店の人が講師になって、プロならではの専門知識を楽しく教えて […]
2月に入りましたので、今月も恒例の「先月の人気記事ランキング」の発表です! 2019年1月のアクセス数は計224,039ページビューでしたが、どんな記事がよく読まれたのでしょうか? 1位 【昔ながらの定食屋さん】木更津の […]
木更津市周辺で今週末開催されるイベントをご紹介する「週末イベントまとめ」。 雪も降るほど寒いですが、今週末はどのようなイベントがあるのでしょうか。 きさらづ朝市 毎月第1・第3土曜日に開催している「きさらづ朝市」。朝採り […]
君津市にある周南公民館にて「わが家の耐震~知っておくべきこと・できること~」の講演会が行われます。 大規模災害時、命を守り、安心・安定した生活を維持するためには、「わが家」の安全が第一です。 そこで、木造住宅における耐震 […]
先日、たまには公園でお昼ご飯を食べようと思い「鳥居崎海浜公園」に行ってきました。 場所はこちら↓ 特に今は木更津恋物語「冬花火」が土曜日に開催されていることもあり、以前はここで見た覚えもあります。 木更津の名所の一つであ […]
木更津DMO推進事業がコーディネートする木更津の海あそびが始まります。木更津港からプレジャーボートに乗り、アクアライン(海ほたる)や風の塔を船で巡るコースや、船でしか見ることの出来ない新日鉄住金工場の港内ショートクルーズ […]
先日、ある会合で昨年10月11日にオープンしたばかりの天ぷらとふぐ料理のお店「天たけ」に行ってきましたので、そちらをレポートしたいと思います。 前回の記事は、こちら→君津駅南口に天ぷらとふぐ料理のお店「天たけ」が10月1 […]
2月1日(金)から、木更津市で利用可能な電子地域通貨「アクアコイン」による支払額の5%を還元するキャンペーンが実施されます。 このキャンペーンは、国は今年10月からの消費税増税に伴う経済対策として、キャッシュレス決済によ […]