【小櫃川周辺の自然を散策】「第48回春の市民歩け歩け大会」が4月14日(日)に開催!
毎年木更津市にて行われる「春の歩け歩け大会」が4月14日(日)に開催されます。 東清小学校を出発し、小櫃川周辺を歩く約8.5kmのコースです。 今回は、ノルディックウォーキングの体験会も実施されるとのことです。 第48回 […]
毎年木更津市にて行われる「春の歩け歩け大会」が4月14日(日)に開催されます。 東清小学校を出発し、小櫃川周辺を歩く約8.5kmのコースです。 今回は、ノルディックウォーキングの体験会も実施されるとのことです。 第48回 […]
木更津駅から徒歩圏内の桜スポットの矢那川公園で「第18回 矢那川桜まつり」が開催されます。 お子様には先着でキャンディのプレゼントがあり、大人の方には甘酒の無料サービスもあるそうです。 第18回 矢那川桜まつり 日時 2 […]
木更津市の「太田山公園」と「矢那川公園周辺」にて、毎年行われている夜桜のライトアップが3月22日(金)から行われます。 夜桜ライトアップ直前の桜の様子を撮影してきました。 太田山公園夜桜ライトアップ 日時 平成31年3月 […]
今日は、君津商工会議所から情報を頂いたWinter イルミネーション in Kimitsu 2018が行われている君津駅南口ロータリーと辻前公園に行ってきました。 このWinter イルミネーション in Kimitsu […]
10月21日(日)に「ちばアクアラインマラソン2018」が行われます。それに伴い、当日にJR長浦駅南口をスタートし、マラソンコースの周辺をウォーキングしながらランナーを応援しようというイベントが行われます。 アクアライン […]
ダイヤモンド富士という言葉をご存知でしょうか?富士山の山頂部と太陽が重なった時にダイヤモンドのように光り輝く現象のことを言います。 幻想的でとても綺麗な現象なのですが、実際に見れるのは、1年でも数回程度いうレアな光景で、 […]
今日は、イベントのご紹介です。KISARAZU PARK BAY FESTIVALとレイラインイベントFeeLが9月23日(秋分の日)に行われます。 KISARAZU PARK BAY FESTIVALという名前を初めて […]
毎年行われている「きみつ七夕まつり」が今年も開催されます。 当日はショーやパフォーマンス、クイズや大抽選会が行われるイベントやフリーマーケットや七夕飾りを自由に作れる参加型のコーナーなどもあるそうです。 君津駅やイベント […]
公園お散歩が気持ちいい季節です。今回は港南台にある「港南台中央公園」へ行ってきました。 場所はこちらー↓↓↓ 港南台の一番高い辺りになるのかな。信号のある通りから一本奥に入った住宅街の中にあります。 住宅街の中に結構広め […]
最近はお天気も秋らしく、お散歩にはちょうどいい日が続いてますねー。そんなこともあったりして、公園てくてくが多めな今日この頃。 今回は金田にある「金田さざなみ公園」に行ってきました。 場所はこちらー↓↓↓ 牛込海岸のすぐ隣 […]
今日は、9月23日(土)に行われたレイラインイベントFeeLのイベントレポートです。 昨日レポートしたみなと木更津うみ祭りと同日開催となり、場所も同じ木更津内港公園(通称:出島)にて行われました。 まずは、サックス奏者の […]
今日は、9月23日(土)に行われたみなと木更津うみ祭りのイベントレポートです。 イベントが開催されたのは、木更津内港公園(通称:出島)です↓ 前日からの悪天候という事もあり、開催が危ぶまれていましたが、なんとか開催にこぎ […]