【参加者募集!】かずさ天才こども塾~地域の宝発見!大冒険編~ この夏、1泊2日子供たちだけの大冒険!
今日は、夏休みのお子さん向けのイベントの参加者募集のお知らせです。対象のお子さんは、かずさ4市(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の小学4年生~6年生で参加費は、無料です。(※ただし初日の公共交通機関利用料金と初日昼食 […]
今日は、夏休みのお子さん向けのイベントの参加者募集のお知らせです。対象のお子さんは、かずさ4市(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の小学4年生~6年生で参加費は、無料です。(※ただし初日の公共交通機関利用料金と初日昼食 […]
先週は三舟の里案内所へ、先々週は清和ほたるの里へほたるを見に行ってきましたが、今回は君津の奥地にある清水渓流広場へ行ってきました。(訪問日:2017年6月24日) この時期しか見ることが出来ないですからねー。 清水渓流広 […]
以前、笹川湖畔公園(笹衛士広場)に行きましたが、その際に展望台から見えた駐車場が気になって訪問後にGoogle Mapで調べてみたところ、笹川湖の対岸にも公園があるらしいじゃないですか。 以前撮影した写真にも写りこんでた […]
週末の運動&気分転換に、君津市の三石山展望広場へ行ってきました。普段パソコンばっかり触ってると、自然に触れたくなるのですよねぇ~。 ↓↓三石山展望広場の場所はこちら↓↓ 以前から「山の中にあるから、どんなのか見に行ってみ […]
上の画像に写ってる木更津市・富津市・君津市・袖ケ浦市のゆるキャラの中で、今まで公式Twitterを開設していたのは君津市の「きみぴょん」だけだったのですが、この度、袖ケ浦市の「ガウラ」もTwitterを始めたようです。 […]
房総丘陵を突き抜ける有料道路「房総スカイライン」。 現在、平成31年4月20日まで無料通行措置がとられていますが、料金徴収期間の終了時期まで無料通行措置が取られるため、実質無料化された状態です(料金所も撤去されています) […]
今日は、6月22日(木)に行われた君津青年経営研究会と君津特別支援学校との連携企画の「きみつキラ☆キラ大作戦」をレポートしたいと思います。 君津青年経営研究会は、君津市で地域活性化を目指して活動している団体で、きさレポで […]
6月21日に行われた君津商工会議所主催の「売上増につなげるIT活用セミナー」に行ってきました。前回は、上総地域交流センターにて行われ、70名の方がセミナーに参加しましたが、今回は、第2部です。 →上総地域交流センターで行 […]
先日、小糸川沿いで「小糸川あじさい祭り」を開催していたので、そちらを見つつ小糸川沿いのあじさいを見てきました。 場所はこちらー↓↓↓ 君津駅から10分ほど歩いた場所になります。 小糸川あじさい祭りでは、バンド演奏をしてい […]
1週間前に清和ほたるの里へホタルを見に行ってきましたが、今回は君津市街に近い三舟山でもホタルが飛んでいるという話を聞いたので実際に行ってきました。(訪問日:2017年6月17日) こちらは日中の「三舟の里案内所」です。 […]
君津市の国道127号線沿いに新しくスシロー君津店をつくってました。 場所はこちらー↓↓↓ 国道127号線の下り。以前は「東京靴流通センター君津店」のあった場所です。 現在はこんな感じですー。柱が出来たくらいですね。これか […]
今日は、君津商工会議所青年部が主催する2017年9月17日に行われる「第6回きみコン」のご紹介です。きみコンとは、出会いのキッカケを提供するとともに、君津市の地域活性化を目的とした君津版街コンです。 今年で、第6回目を迎 […]