いよいよ春分の日!亀岩の洞窟・濃溝の滝で神秘的な写真が撮れるかも!?
先日、3月20日の春分の日は、木更津市でダイヤモンド富士が見れるかも!?という記事を書きましたが、君津市でも絶景スポットで綺麗な写真を撮影するチャンスがあるかもしれません。 その場所は、先日ササ@きさレポが記事にしていた […]
先日、3月20日の春分の日は、木更津市でダイヤモンド富士が見れるかも!?という記事を書きましたが、君津市でも絶景スポットで綺麗な写真を撮影するチャンスがあるかもしれません。 その場所は、先日ササ@きさレポが記事にしていた […]
3月26日は千葉県知事選挙の投票日です。 投票日当日に用事のある方や入院や長期出張などで投票することが出来ない方はは、3月10日(金)から期日前投票・不在者投票が出来ます。 期日前投票・不在者投票が出来る期間は3月10日 […]
先日、久留里から亀山湖周辺を散策した際「お腹空いたなーどこかで温まるもの食べたいなー」と思っていたところ、ちょうど見つけたのがこちらのお店。 SOBA ABIRU 入口にアルファベット表記で出てましたが、ちょっと調べたら […]
平成29年2月12日。表題の「久留里城」を撮影してきました。 冬の空気が澄んだ日に久留里城から見える風景を撮影しようと行ってきたわけですが、なんだかんだで記事化が遅れてしまい、そろそろ桜が咲き始めてしまう時期に… 今回は […]
2017年3月5日(日)に行われた「久留里軒先にぎわい市『新酒まつり』」へ行ってきました! 今回はその模様をレポート! 久留里駅前では、同日開催の「駅からハイキング:生きた水の里『久留里』新酒めぐりハイキング」のスタート […]
やってきました、JR久留里線「久留里駅」 路線名にもなってるこの駅は、大正元年に「千葉県営鉄道久留里線」として開業した際の終着駅でした。今はご存知の通り上総亀山駅まで延伸しているので途中駅の1つとなっています。 駅前ロー […]
君津市久留里は、千葉県で唯一「平成の名水百選」に選ばれている湧き水があります。そちらのレポートは、先日ササ@きさレポがしました。 →→→千葉県唯一の「平成の名水百選」を求めて久留里へ 名水あるところに日本酒あり!という事 […]
1枚の写真をきっかけに、ものすごく有名になった「亀岩の洞窟・濃溝の滝」へ行ってきました! ネット上でも「まるでジブリの世界」とか、「ハート形に見えるのがステキ!」と話題になっているところですね。 行く前は「ああ… 山の中 […]
元々は2月18日(土)・19日(日)に開催予定だった「旅名河津桜まつり」が、開花状況の遅れのため1週間遅れの2月25日(土)・26日(日)の開催となったようです。 ↓↓「旅名河津桜まつり」の開催場所はこちら↓↓ オートキ […]
いとー@きさレポです。 公園レポートいよいよ二けた10か所目となりました。記念すべき10か所目は、君津市の元ダイエー君津店の近くにある中野西公園です。 住宅地の中にあるって感じですが、実際には、以前ダイエー君津店があった […]
久留里線の終着駅「上総亀山駅」まで行った記事を以前書きましたが、そこまで行ったらついでに行ってしまうのが亀山ダム。上総亀山駅の撮影をしに行った流れで亀山ダム周辺を散策してきたのでご紹介です。 ↓↓亀山ダムの場所はこちら↓ […]
木更津駅から君津の亀山地区まで伸びているJR久留里線。終着駅になる上総亀山駅に行ってきましたー。 上総亀山駅ですぞー 場所はこちらー↓↓↓ 国道465号線の上総亀山駅入口信号を曲がってスグでした。 亀山湖は(車で)行った […]