【潮風を感じながらウォーキング】「富津公園歩け歩け大会」が7月7日(日)開催【参加者は富津市産のスイカが食べられる!】
富津公園にて「富津公園歩け歩け大会」が開催されます。 富津岬や国定公園となっている富津公園の散策と自然観察をしながらハイキングします。 コースは富津公園周辺の約5kmとなります。 君津地区に在住・在勤の方ならどなたでも参 […]
富津公園にて「富津公園歩け歩け大会」が開催されます。 富津岬や国定公園となっている富津公園の散策と自然観察をしながらハイキングします。 コースは富津公園周辺の約5kmとなります。 君津地区に在住・在勤の方ならどなたでも参 […]
富津市大堀に「業務スーパー富津店」が6月27日(木)オープンしました。 場所はこちら↓ 青堀駅から駅前通りを350mほど進んだ先の「セブンイレブン 富津青堀駅前店」の隣になります。 元々パチンコ店があった場所で、建物を改 […]
富津市にあるマザー牧場では、雨の季節の風物詩である「あじさい」が見頃を迎えたということで行ってみました。 2,000株のあじさいが見頃を迎えています 山の上エリアにある「あじさい園」は、最も群生しているメインエリア。 斜 […]
富津の観光体験ツアーで人気の「富津産のり付け体験」と貴重な「地曳網体験」ツアーが開催されます。 富津埋立記念館にて地元の方から丁寧にのり付けについて教えてもらいながら体験します。 貴重な地引網体験では、みんなで力をあわせ […]
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所では、館山自動車道(館山道)の富津中央ICから富津館山道路(富館道)富浦IC間において、道路保全工事および道路構造物の補修・点検を行うため、夜間通行止めを実施します。 そのた […]
長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と、大手旅行会社では、実施不可能(?)な岩谷堂やぐら群と売津石切丁場バスツアーが開催されます。 富津港からチャーター船に乗り、第二海堡へ。 […]
木更津の春の訪れを告げる潮干狩りが、3月24日(日)より木更津市内の5海岸で順次オープンします。 各海岸では、様々な来場特典やイベントが準備されています。 潮干狩りは、潮の状況で潮干狩りが出来る日出来ない日、開始時刻終了 […]
富津市竹岡漁港にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」が3月9日(土)に開催されました。 当日は竹岡コミュニティセンターと竹岡漁港特設会場にてイベントが開催され、竹岡漁港にて追悼の花火が100発(約5分間)打ち上げ […]
富津市にあるマザー牧場では、春の風物詩である菜の花が見頃を迎えると共に、今年最初の羊の赤ちゃんが誕生したということで会いに行ってきました。 【羊の出産シーズン到来!】 赤ちゃん羊第1号が誕生しました! マザー牧場の「赤ち […]
「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~実行委員会」は富津市竹岡地区にて「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」を開催します。 東日本大震災犠牲者の慰霊と復興への思いを込めて行われるもので、追悼行事として黙祷、追悼の音 […]
木更津・君津・袖ケ浦・富津のかずさ4市の行政・商工団体・金融機関等で組織する「かずさアカデミアパーク経済対策協議会」は、特別講演会「木更津の地で踏み出す大きな一歩」~新工場実現までの苦難と未来のために出来ること~を開催し […]
富津市千種新田に、ドラッグストア「クリエイトエス・ディー 富津大貫店」が2月24日(土)にオープン予定とのことです。 場所はこちら↓ 「大佐和自動車教習所」や「味のかん七」のある通りを南へ直進した、JR大貫駅東口の近くに […]