「古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー」が2025年3月15日(土)開催【木更津駅集合】
上総の国(千葉県)に現存する岩谷観音堂、関東最大級の内裏塚古墳、金鈴塚古墳と木更津市郷土博物館を、古墳シンガー/古墳でコーフン協会 会長のまりこふんさんとバスで巡るツアー「古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツ […]
上総の国(千葉県)に現存する岩谷観音堂、関東最大級の内裏塚古墳、金鈴塚古墳と木更津市郷土博物館を、古墳シンガー/古墳でコーフン協会 会長のまりこふんさんとバスで巡るツアー「古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツ […]
木更津市では、コロナ禍における「新しい旅行スタイル」の実現に向けた取り組みのひとつとして、サイクルツーリズムの環境づくりを進めています。 仮設拠点を設置しサイクリストの動向調査を行うとともに、近隣市等との連携を図りながら […]
木更津市と楽天では、スマホアプリ「楽天チェック」を活用し、観光客をターゲットとした『木更津市スタンプラリー』を実施しています。 スマホアプリ「楽天チェック」のアプリ使い、木更津市の観光スポット全10カ所の指定スポットを巡 […]
「道の駅木更津 うまくたの里」は、ドライブスルー形式で車に乗ったままお買い物ができる『道の駅農産物ドライブスルー』の取り組みを5月14日(木)よりスタートするとのことです。 ドライブスルー販売では、地元契約農家さんが丹精 […]
木更津市真里にある、うまくたオールディーズ食堂「キッチンPaPan(パパン)」へ行ってきました。 場所はこちら↓ 久留里街道沿いにあり、諏訪神社の近く。馬来田駅から徒歩で約5分くらいのところにあります。 通り沿いの明るい […]
観光ブルーベリー園「エザワフルーツランド」が、木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizと共同で開発・販売促進を行っている「ど根性栽培ブルーベリー 飲む果実(フルーツ)酢」の試飲販売会を11月16日(土)に実施します。 […]
JR久留里線の下郡駅の近くに「万葉の里 うまくた店」が12月7日(金)にオープンしました。 場所はこちら↓ 道の駅木更津うまくたの里の近くにある、セブンイレブン木更津下郡店のお向かいになります。 以前は「JA農産物直売所 […]
今日は、7月18日にうまくたの里で行われた富岡小学校と木更津警察署による交通安全運動のレポートです。 富岡小学校というと平成30年度をもって馬来田小学校と統合されるという事で、今回参加した生徒さんたちが富岡小学校最後の生 […]
木更津市真里にある道の駅「木更津 うまくたの里」で7月14日(土)からレンタサイクルが開始されます。 === 2020/04/20 追記 === 【木更津市観光協会より】 こちらのレンタサイクルは終了しています。 === […]
5月19日(土)より、圏央道の利便性の向上などを図るため、木更津市、茂原市、長南町が連携し高速バス路線を利用した実証運行が開始されます。 「茂原駅」「長南駐車場」にて乗車し、圏央道を利用して「道の駅木更津うまくたの里」や […]
先日道の駅「木更津うまくたの里」へ行ったとき、道の駅記念きっぷを販売していたので購入してみました。 場所はこちらー↓ 道の駅記念切符は1月29日(月)に販売が開始されました。 購入は館内のレジで出来ます。いくつかレジはあ […]
4日の日曜日、お天気が良かったのでドライブの途中に道の駅木更津うまくたの里へ行きました。 場所はこちらー↓ うまくたの里では、2月1日(木)~4日(日)の期間「節分祭」が行われており、朝からたくさんのお客さんで賑わってい […]