木更津たぬきフォト【46】木更津駅電光案内板
本日の木更津たぬきフォトは木更津駅の西口(みなと口)からお送りします。 ↓↓今回の木更津たぬきフォトの撮影場所はこちら↓↓ こちらが、今回の狸が隠れている「木更津駅電光案内板」です。跨線橋上の西口エレベータのすぐ近くにあ […]
本日の木更津たぬきフォトは木更津駅の西口(みなと口)からお送りします。 ↓↓今回の木更津たぬきフォトの撮影場所はこちら↓↓ こちらが、今回の狸が隠れている「木更津駅電光案内板」です。跨線橋上の西口エレベータのすぐ近くにあ […]
本日の木更津たぬきフォトは、木更津市観光案内所の近くからお送りします。 「木更津たぬきフォト【43】木更津市観光案内所のたぬきアイコン」と一緒に見つけたものです。 ↓↓今回の木更津たぬきフォトの撮影場所はこちら↓↓ 木更 […]
本日の木更津たぬきフォトは、木更津駅西口(みなと口)からお送りいたします。 久しぶりの西口写真。再利用に気づいた方はとってもレアな方です。 こちらの写真、木更津たぬきフォトでも初めの頃に大活躍してもらいました。 ---- […]
スタッフから「前の市役所のところを車で走ったら、本庁舎の取り壊しが始まってたよ」と聞いたので見に行ってきました。 場所はこちら↓↓↓ 今回見に行ったこちらは旧市役所ですよー。 現市役所は駅前の「スパークルシティ木更津7階 […]
今日は、6月3日(土)に八剱八幡神社にて行われたBOSO SAKE PARTYに行ってきましたので、そちらのレポートです! →八剱八幡神社で上総地域8蔵元の日本酒が勢ぞろいのBOSO SAKE PARTYが開催されます […]
6月に入りましたー!…祝日のない6月に……「きさらづ街灯フォト」ですーッッ!! 第14回目の街灯はこちらー↓↓↓ 「「「たぬきの存在感ッッ!!」」」 街灯が対になって立っています。支柱からアーチ状にぶら下がるダウンタイプ […]
今日の朝に6月3日(土)、4日(日)の週末イベントまとめをササがレポートしてくれましたが、もうひとつイベントあるよ~って事で連絡を頂いたので、ご紹介しますね。 どんなイベントかと言うと、木更津みなと口に残るレトロな建物や […]
今日は、今週末に開催される日本酒イベントのご紹介です。その名も「BOSO SAKE PARTY」。今回で3回目となるイベントですが、開催される場所が、関東一の大神輿でも有名な八剱八幡神社という事もあり、とても楽しみなイベ […]
暑い日が続いてますね。5月もそろそろ終わりです。「きさらづ街灯フォト」ですー。 第13回目の街灯はこちらー↓↓↓ 2種類ありますー。右の街灯は、正方形で透明なカバーのダウンタイプのものですねー。(電球交換カンタンそう) […]
いくつか取材をし終えた土曜日の夕方、スタッフと「どこで夕飯食べようかね」と悩んでいたところ「距離的にやまとが近い!」ということになり、スーパー回転寿司やまと木更津店へ行ってきました。 場所はこちらー↓↓↓ 満車のようでは […]
本日の木更津たぬきフォトは、木更津市民会館からお送りいたします。 ↓↓木更津市民会館の場所はこちら↓↓ こちらの場所、約1か月前に一度ご紹介しております。 こちらの狸、見覚えありますかねぇ? ご存じない方は、その時の記事 […]
5月の前半終わりますよ…あっという間だ。ちょっと久々になりました、「きさらづ街灯フォト」ですー。 第12回はこちらー なんかカクカクしてる…。真っすぐな支柱から真っすぐ街灯が伸びてる、アップタイプのライトですね。 透明な […]