【マリンレジャー体験を通じて“みなとまち木更津”と海を楽しむ】「KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」が9月21日(土)開催!
木更津市は、みなとまち木更津の歴史と文化に欠かせない海を満喫するイベント「KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」を開催します。 プレジャーボートやヨットの乗船体験をはじめ、親子で楽しめるハゼ釣り教室、アコ […]
木更津市は、みなとまち木更津の歴史と文化に欠かせない海を満喫するイベント「KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」を開催します。 プレジャーボートやヨットの乗船体験をはじめ、親子で楽しめるハゼ釣り教室、アコ […]
上総の国(千葉県)で、江戸湾沿いに築かれていた金谷城・天神山城・佐貫城を歴史、山城めぐりの講座・講演で大人気の山城ガールむつみさんと巡るバスツアー「山城ガールむつみさんと3つの山城を巡る歴史探訪ツアー」が開催されます。 […]
木更津駅東口徒歩1分のところに、本格職人握り寿司居酒屋「や台ずし木更津駅前町」が9月27日(金)オープンします。 (2024/08/30追記) 運営しているヨシックスフーズ様より、オープン延期のお知らせがありました。 せ […]
日本武尊と弟橘姫伝説の恋のパワースポットの一つ「八釼八幡神社」にて街コン「Re:木更津神コン」が開催されます。 男女各50名、合計100名の参加者を募集しています。 会場となる八釼八幡神社では多くのお店やキッチンカーが出 […]
木更津駅東口にある東部商店街にて、「第44回観音まつり」が開催されます。 9時より行われる観音堂御開帳式典の他、水野スポーツ隣の駐車場をメイン会場によさこいソーランやライブ、ものまね、フラダンスショー、アクションショー、 […]
木更津駅東口階段下に、「MIFUNEYAMA COFFEE 木更津駅東口店」が8月4日(日)にオープンしました。 場所はこちら↓ 木更津駅東口の階段を「ラビン」や「マリオンクレープ」側に降りてすぐの場所で、以前「ベックス […]
今年も木更津の夏の風物詩のひとつである木更津港まつりが開催されます。 毎年8月14日は「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日は「花火大会」がそれぞれ開催され、花火大会は今年で77回を迎えます。 「木更津港まつり」につい […]
駅の図書室FLATにて夏休みの小学生向けのイベント「手作り楽器ワークショップ」を開催します。 自宅にあるペットボトルやラップの芯などの廃材を使って楽器を制作し、音楽を楽しむことを目的としています。 ワークショップを通じて […]
木更津駅から徒歩3分のところに、「お家ごはんCafe SHU」が7月17日(水)にオープンしました。 場所はこちら↓ 木更津駅東口からバス通りにあたるあけぼの通りと並行した一本裏側の道沿いにあります。 「さかなや くろ」 […]
長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と、富津公園内で今でも残る近代遺産を巡る富津射場跡地を専門ガイドが案内をするツアー「第二海堡上陸クルーズと富津公園ヘリテージングツアー」が […]
マハロきさらづによる真夏のフラフェス「インクルーシブフラフェス」in木更津が、今年の夏も開催されます。 フラ(hula)はハワイアンダンスのことで、伝統的な民族舞踊です。マハロ(mahalo)は感謝、謝意、ありがとうの意 […]
今年も木更津の夏の風物詩のひとつである木更津港まつりが開催されます。 毎年8月14日は「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日は「花火大会」がそれぞれ開催され、花火大会は今年で77回を迎えます。 8月15日に行われる花火 […]