スパークルシティ木更津に「ドトールコーヒーショップ」が4月15日にオープン
木更津駅西口(みなと口)にあるスパークルシティ木更津に、4月15日「ドトールコーヒーショップ スパークルシティ木更津店」がオープンするようです。 ↓↓ドトールがオープンするスパークルシティ木更津の場所はこちら↓↓ ドトー […]
木更津駅西口(みなと口)にあるスパークルシティ木更津に、4月15日「ドトールコーヒーショップ スパークルシティ木更津店」がオープンするようです。 ↓↓ドトールがオープンするスパークルシティ木更津の場所はこちら↓↓ ドトー […]
本日の木更津たぬきフォト、名前がちょっと不安なのですが… ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 場所はスパークルシティ木更津の南側、近くには「吟米亭 浜屋」「ニュー東京」「富貴」といったお店があるところです。 左奥には、みまち通り入 […]
本日の木更津たぬきフォトは初の食べられる狸! 栄太楼(えいたろう)の「狸もなか」 昭和30年から作られている最中で、お腹の部分には「證誠寺」の文字入りです。 狸もなかは「白あん」「小倉」「こしあん」の3種類あり、今回は1 […]
駅弁です。「木更津駅で買える駅弁を調べてみたー」7つ目ー。 今回はこちらー↓↓↓ 元気豚佐倉味噌漬け弁当(900円) 佐倉味噌ですよー… 誰か「えっと…きさレポですよね?佐倉…?」 いや、そうなんですけどね、「木更津駅で […]
本日の木更津たぬきフォトは再び木更津駅西口より。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 木更津駅西口の富士見通りにはアーケードがありますが、そこに狸が隠れています。 拡大した写真がこちら↓ 左側に狸! …が、他のマークはなんでしょう […]
2011年3月11日の東日本大震災から6年が経ちました。 この日が近づくと東日本大震災の記憶を風化させないために、テレビ番組やメディアや地域などが「みんなの防災意識を高めましょうー」ということで、いろいろな特集やイベント […]
やや久々「木更津駅で買える駅弁を調べてみたー」6つ目でーすー。 今回はこちらー 千葉寿司街道さんま(750円) 今までは所謂「お弁当」というのがほとんどでしたが、今回はこんな感じですー。 \パカーッ/ 棒。 こちらは銚子 […]
本日の木更津たぬきフォトは、みまち通りにある「カラオケたぬき」です。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ 立派なマイクを片手に歌っております。 カラオケたぬきの前には、木更津高校美術部による狸のイラストが。 最近はみまち通りの建物 […]
本日の「木更津たぬきフォト」は木更津港の近くにいる「港のたぬき像」です。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ ヤシの木の間にこちらの3匹が。 この3匹のたぬき像は、木更津市役所のページによるとベトナムの陶芸家によって作られたもので […]
本日の「木更津たぬきフォト」は木更津港の近くからです。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ では早速ご登場頂きましょう! 「あさりのぽこちゃん」です! 木更津駅方面を見るとこんな感じ。すぐ近くには交差点が。 港(海)側を見るとこん […]
本日の「木更津たぬきフォト」はこちら。 木更津駅西口にある、昭和9年創業のアサリ佃煮・木更津産海苔のお店「時田屋」の前にいる狸です。 ↓↓撮影場所はこちら↓↓ かなり丸々っとした狸です。 お、左手に名前が書かれたものを持 […]
「木更津駅で買える駅弁を調べてみたー」5つ目ですぞー。 今回はーこちらっ! 万葉弁当(700円) 以前紹介した千葉ご当地弁当とは別の幕の内弁当。 幕の内だけど比較的リーズナブルなのが嬉しいトコロですー。 \パカーッ/ う […]