北川鶏園の若どりたまご限定「ぷりんセス・エッグ」のたまご自動販売機がオープン!
袖ケ浦市蔵波に北川鶏園の「ぷりんセス・エッグ」のたまご自動販売機がオープンしたので買いに行ってみました。 場所はこちら↓ (設置場所/袖ケ浦市蔵波台5-9-22) 家庭料理季節料理のふく山、袖ケ浦中央整体院のすぐそばにあ […]
袖ケ浦市蔵波に北川鶏園の「ぷりんセス・エッグ」のたまご自動販売機がオープンしたので買いに行ってみました。 場所はこちら↓ (設置場所/袖ケ浦市蔵波台5-9-22) 家庭料理季節料理のふく山、袖ケ浦中央整体院のすぐそばにあ […]
袖ケ浦フォレスト・レースウェイにて、所定の距離の完走時間を競うロードレース「袖ケ浦チャレンジ」が3月31日(日)に行われます。現在参加者募集中。 このロードレースは、決められた距離(100㎞・160㎞・200km・100 […]
袖ケ浦市にある百目木公園からスタートする「ウォーキングフェスタ2019in袖ケ浦」が開催されます。 コースは誰でも気軽に参加できる平坦な5kmコースと、坂道など起伏のある12kmコースがあります。 毎年県内外から多くの参 […]
袖ケ浦市にある飽富神社では、毎年1月14日の夜から15日の未明にかけて「筒粥(つつがゆ)」という神事が行われます。これは粥のなかにヨシで作った筒を炊き、その筒の中に入った粥の量によって農作物の豊凶を占うという古くから伝わ […]
袖ケ浦公園等を管理する指定管理者「袖ケ浦造園協同組合」が、「もくもくフェスタ2019」を開催します。 公園で伐採した樹木の有効活用や、イベントを通じて公園に親しみふれあう中で自然の優しさ大切さを再認識いただけるよう、様々 […]
JTBのバス旅に、お買い物の合間にちょこっと行ける「ちょこっとたび」というプランがあります。 プランは4つあり、いずれも三井アウトレットパーク木更津からバスに乗り、木更津、君津、袖ケ浦、富津などを日帰りで行けるお散歩以上 […]
袖ケ浦市では市制の見える化の取り組みの一環として、市民などを対象とした市内施設見学バスツアーを開催しています。 第3回目となる今回は、健康・お掃除をテーマに「身体もお部屋もスッキリ!袖ケ浦でキレイになる」と題して開催され […]
袖ケ浦市の臨海スポーツセンターそばにある「セブンイレブン袖ケ浦長浦駅北口店」が現在リニューアル工事中です。 場所はこちら↓ セブンイレブンの隣には今年(2018年)8月末に閉店した「珈琲屋カフェモカ」がありました。 お店 […]
袖ケ浦市内にて12月22日(土)23日(日)の2日間、農畜産物の即売イベントが行われるそうです。 袖ケ浦で採れた新鮮なお野菜や落花生の販売と模擬店も出るとのこと。 第3回 袖ケ浦市農産産地クリスマスイベント 日時 平成3 […]
現在開発中の袖ケ浦駅北口エリア。駅前はショッピングモールが建設中で周辺は住宅が増えてきている地域です。 昨年7月に袖ケ浦市役所から駅北側エリアに抜けるアンダーパスが開通しました。そのアンダーパスの先にセブンイレブンが出来 […]
袖ケ浦市で毎年元旦に行われていた「元旦マラソン」ですが、今年から名称を「新春マラソン」に変更し、元旦ではなく1月12日(土)に開催されるとのことです。 木更津市、君津市に続き参加者の募集が開始されました。 新春マラソン大 […]
今日は、木更津警察署からの情報を頂きましたので、ご案内します。 昨今、高齢者が関係する事故が問題となり、以前取材させて頂いた「高齢者の交通事故防止への協力に関する覚書調印式」でも、東京ドイツ村、木更津合同タクシー、袖ケ浦 […]