【過去にこんなのあったんですって】横田上田揚水場の二連水車
富川橋を調べる際に、近くで発見したものが今回のネタです。 ↓↓場所はこちら↓↓ この場所にこんな看板がありました(ほぼ毎日通ってる道なのに気づかなかった…) 横田上田揚水場の二連水車 明和年間(1764年~1771年)、 […]
富川橋を調べる際に、近くで発見したものが今回のネタです。 ↓↓場所はこちら↓↓ この場所にこんな看板がありました(ほぼ毎日通ってる道なのに気づかなかった…) 横田上田揚水場の二連水車 明和年間(1764年~1771年)、 […]
袖ケ浦市横田にある富川橋の建て替え工事が進んでるようなので見に行ってみました。 なかなか橋の工事中風景って見られないので貴重!! ↓↓場所はこちら↓↓ JR久留里線の横田駅と東横田駅の間にある小櫃川を渡るための橋で、近く […]
いとー@きさレポです。 本日は、袖ケ浦市観光協会が行っているスタンプラリーのお知らせです。 袖ケ浦市観光協会では、袖ケ浦市内の観光農園、テーマパーク、直売所、販売店などをまわるスタンプラリーを開催しているそうです。 応募 […]
もうすでに3年も経ってる話なので、すでに知ってる方は知ってる話になってしまいますが… 袖ケ浦駅が新しくなってるというので行ってみました! 「すでに新しくなってから3年」ですが、普段車生活のため駅に縁がない私にとっては新鮮 […]
本日、千葉ロッテマリーンズから下記のニュースが発表されました。 ★ 千葉県内10市とのフレンドシップシティ協定締結・ALL for CHIBA 2017開催について ★ 千葉市・鴨川市・市原市・浦安市・柏市・袖ケ浦市・習 […]
袖ケ浦駅が新装され、北口の開発が進んでいる袖ケ浦市。 その北口から一番近いコンビニがココにあります。↓↓ セブンイレブン袖ケ浦駅北口店 駅から通りに沿って一つ目の交差点のところ。 行ってみると、、、おや? 茶色い…よね? […]
数年前に他県に住んでいる弟が千葉に遊びにきました。 弟「なんかあの鉄塔おかしくない?途中で切れてるみたいに見えるんだけど。低すぎるでしょ。工事の途中なの?」 こいつ、なに言ってるんだ? 袖ケ浦駅から木更津市よりの内房線と […]
現在絶賛開発中の袖ケ浦駅北口(袖ケ浦駅海側特定土地区画整理事業)ですが、そこに内科医院が5月に開院するようです。ただいま工事が行われていて「平成29年5月内科医院開院予定」と大きく書かれていました。 (後日追記)★ 【袖 […]
週末寒かったですねー。しかし雲一つない晴天! こんな日は凧揚げ日和!! というわけで、やってきました袖ケ浦海浜公園。 1月15日に開催された「新春凧あげ会」を実際に見にいってきましたのでご紹介です。 車を駐車場に止めて広 […]
人によっては今週末は3連休の方もいらっしゃるかと思います。 初日の今日(2017年1月7日)はいい天気だったので、東京ドイツ村の菜の花を見に行ってきてみました。 今回は初回なので、入口の写真も。 上の写真は交差点から見え […]
高須箕和田線のアンダーパス工事の進捗を見に行って知ったのですが、その目と鼻の先、袖ケ浦市役所の前の道も道路工事していました。 地図だとこちらー。 袖ケ浦市役所の線路側の駐車場に入るときに通る道路ですね。 2車線なんだけど […]
ささ@きさレポです。 (裏側の設定がある程度終わったので、これが初の記事!) 前から気になっていた袖ケ浦駅の南北を繋ぐアンダーパスの工事進捗を見に行ってきました。 地図でいうとこの場所です。 道路の正式名称としては「高須 […]