【本州で一番遅い紅葉】亀山オータムフェスティバルが開催中【ダムウォッチングや紅葉クルーズなどイベントも】
君津市亀山で秋の風物詩「亀山オータムフェスティバル」が開催中です。 本州一遅い紅葉が魅力で、亀山湖を中心に笹川湖や七里川の紅葉も楽しみつつ、様々なイベントが行われます。 撮影に行った日はメイン会場を絶賛準備中でした。 ◇ […]
君津市亀山で秋の風物詩「亀山オータムフェスティバル」が開催中です。 本州一遅い紅葉が魅力で、亀山湖を中心に笹川湖や七里川の紅葉も楽しみつつ、様々なイベントが行われます。 撮影に行った日はメイン会場を絶賛準備中でした。 ◇ […]
袖ケ浦にある東京ドイツ村にて、スカイランタンを打ち上げる「夕焼けジャーマン ~ランタン大作戦~」が7月27日(土)よりスタートしました。 場所はこちら↓ 「ランタン」とは、灯火を納める透明は箱のことを言い、中国やヨーロッ […]
まだまだ寒い日が続いて、春の温かさはもう少し先になるのかな…と思う今日。袖ケ浦公園の梅はどんな感じかなーと思い、見に行ってきました。 場所はこちら↓ 袖ケ浦公園内の梅園は正面の入口から西側、下池の奥にあります。西駐車場の […]
2月1日より、臨時便の高速ジェット船に乗って「伊豆大島」「神津島」に向かう2つのコースが申込受付開始になります。実際に「伊豆大島」「神津島」に向かうのは4月中旬なので、「春の伊豆諸島」を楽しめるツアーですね! ★ 木更津 […]
東京ドイツ村のイルミネーションが今年も開催! 期間は2017年11月1日(水)から、来年の2018年4月8日(日)を予定してるそうです。 前回のイルミネーションは250万球でしたが、今回は300万球にパワーアップ! ★ […]
今日は、いよいよ今週の土曜日10月28日(土)に開業を迎える木更津ワシントンホテルのホテル内覧会に行ってきましたので、そちらをレポートしたいと思います。 木更津駅東口(太田山口)に位置する木更津ワシントンホテルの場所は、 […]
今日は、明日20日(金)にグランドオープンする木更津市”初”の道の駅「木更津 うまくたの里」のプレオープンに行ってきました。 場所は、こちらです↓ あいにくの雨だったのですが、12時からのプレオープンには、結構人が並んで […]
9月の3連休に見に行ったコキア、かれこれ1か月程になりそうなので、どれぐらい変化したのか東京ドイツ村へ見に行ってみました! 【過去記事】 東京ドイツ村のコキア、紅葉する前はどんな感じか見に行ってきた 約1か月振りの「コキ […]
本日の木更津たぬきフォトは、イベント告知をしているきさポンです。 ↓↓今回の木更津たぬきフォトの撮影場所はこちら↓↓ 「そろそろ、こすもすフェスティバルの時期だなぁ」と武田川コスモスロードへ来たスタッフが偶然きさポンを発 […]
今年の春きさレポでも紹介した期間限定の観光バス「房総さとやまGO」ですが、ルートも新たに9月23日(土)から12月10日(日)までの土・日・祝に運行されます。 今回の停留所は 久留里駅 亀山藤林大橋 七里川温泉 老川 弘 […]
今日は、今週末に行われる金谷夢花火のご紹介です。この夏、きさレポでは、いくつかの花火大会を取材させて頂きました。 富津市民花火大会に出店のお手伝いで昼過ぎから行って花火大会を楽しんできた! という事でお手伝 […]
先日、東京ドイツ村へ千葉県ラーメン博に行った日に、芝桜もキレイだったので見てきました。 4/15(土)の咲き具合はこんな感じー 何かの模様…かな?波かな?まだぎりぎり桜も咲いてました。 引き気味で撮ったのでもう少し池の近 […]